西田整形外科の口コミ

痛みの緩和や予防からリハビリまで幅広く対応

患者様の意欲と信頼感を大切に回復をサポートいたします

これからの社会に求められる地域医療のニーズを満たし、前橋市の皆様が自分らしい生き生きとした暮らしを楽しんでいただけるように、整形外科・外科・リウマチ科・リハビリテーション科のそれぞれの知識と技術を高めてまいります。昔から「病は気から」と言われますが、「良くなりたい」「乗り越えたい」という患者様ご自身の意欲と共に、医療スタッフへの厚い信頼感を抱いていただくことを目指します。各診療科への治療方針や取り組みなどをわかりやすくご説明いたします。
加齢による膝軟骨のすり減りや痛みに対処したいとお考えなら

加齢による膝軟骨のすり減りや痛みに対処したいとお考えなら

年齢と共に増えてくる膝の痛みでお悩みではありませんか。前橋市に拠点を置く整形外科・医療法人賛功会では、膝の軟骨がすり減ることによって引き起こされる膝痛の緩和と改善をサポートしております。軟骨は「骨」という漢字が含まれているものの、その90%が水分であるため一般の骨とは別物として考えなければなりません。もちろん、本来の軟骨には強度や弾力がありますが、年を重ねるにつれて次第に変形してすり減り、そのカスが周囲に刺激を与えて炎症が起き、膝に水が溜まるようになります。
地域密着型の整形外科として、膝の痛みを緩和するために必要な処置を施します。同時に、生活習慣が関係していると考えられる痛みについては、食生活や運動習慣、睡眠や休養といった視点からも改善をサポートしてまいります。
加齢による膝軟骨のすり減りや痛みに対処したいとお考えなら

骨密度の測定と骨粗鬆症の治療・予防にも力を入れています

骨は、体の基盤とも言える重要な存在であり、骨密度が減少しますと骨粗鬆症や関節リウマチ、それに伴う骨折といった様々なリスクを招いてしまいます。骨密度は、骨塩量や骨量と呼ばれることもあり、ミネラルの含有量を数値化したもので、骨の強さの尺度を示す言葉です。コラーゲンやミネラル、カルシウムといった主要成分で構成される骨は代謝によって新しく生まれ変わります。「自分の骨密度が気になる」「骨粗鬆症かもしれない」とお感じでしたらぜひ一度ご相談ください。 レントゲンや最新のDXA法骨密度測定装置などを使用して、腰椎や大腿骨といった主要な部位の骨密度を精密に測定します。痛みや骨折の治療はもちろんのこと、転倒防止や生活習慣の改善などの予防についてもわかりやすくご説明し、実践をお手伝いしてまいります。
関節痛でお悩みの方への痛み緩和とリハビリテーション

関節痛でお悩みの方への痛み緩和とリハビリテーション

地域密着型の整形外科として、中高年の方が多く経験する関節痛への治療や予防のお手伝いもしております。「年齢のせいだから」「皆経験していることだから」と考えて我慢するのではなく、生活習慣を含めて予防を講じることで痛みの緩和を図れるよう前向きに取り組んでいただきたいと願っています。とりわけ、腫れや痛み、変形などで起こる関節痛の場合は、リハビリやトレーニングを行って靱帯や骨、筋肉を鍛えることにより、体を支える力を強化して関節にかかる負担を軽減させられます。
また、適度な運動は新陳代謝にも良い影響を与えるため、長期的な痛みの改善を目指す上でも重要です。広々としたリハビリテーションルームには、物理療法や運動療法の様々な機器が備わっており、一人ひとりに合わせて関節痛の改善をお手伝いしてまいります。
JAK阻害薬の導入により関節リウマチの治療を強化します

JAK阻害薬の導入により関節リウマチの治療を強化します

関節リウマチに対する最新の治療方法として知られるJAK阻害薬について情報をお求めの方、ご自身への適用可否についてお知りになりたい方はぜひ一度ご相談ください。JAK阻害薬は、炎症性サイトカインという物質が細胞を刺激して関節に痛みや腫れを引き起こすリウマチの症状に対し、刺激が細胞内に伝達されるときに必要なJAK(ヤヌスキナーゼ)という酵素を阻害する内服薬です。効果性は、生物学的製剤とほぼ同等かそれ以上と言われており、日本においては計5種類が承認されています。
メトトレキサートをはじめとする抗リウマチ薬による治療が不十分な場合に使用できます。前橋・伊勢崎・桐生エリアの頼れるホームドクターとして、整形外科だけではなくリウマチ科での専門的な治療を通じてお悩み軽減を強力にサポートいたします。
的確なリハビリとトレーニングを実現できる環境・設備が充実

的確なリハビリとトレーニングを実現できる環境・設備が充実

整形外科においては、医師の指導に基づいて理学療法士が行う運動器リハビリテーションの重要性が高まっています。けがや病気の治療後に、理学療法に基づいた的確なリハビリや、正しい姿勢、体の使い方、自宅でできる運動などを行うことによって痛みの再発予防、二次的症状の抑止に役立てられるからです。前橋市で整形外科を中心に地域に根ざした医療を提供してきた医療法人賛功会でも、開放的な空間に様々なリハビリ用の機器を揃え、理学療法士やセラピスト、トレーナーによる訓練を実施しております。
整形外科の治療と並行して行うエアロバイクでの有酸素運動、ウェイトトレーニングマシンを利用した筋力増加、体力向上トレーニングは、国家資格を有する専属トレーナーが指導する安全で安心のカリキュラムとして良い評判を頂戴しております。